こんにちは!
今週末(6/20.21)の12:00から、『デリーモ ららぽーと豊洲店』でシュークリームが数量限定販売されるということで本日伺ってきました。
数日前に江口シェフのSNSでお知らせがあり気になっていたものの、今週末はどちらもバイトのシフトを入れてしまっていて…今回は諦めるしかないかなと思っていたのですが、出勤時間から逆算してみたところ、案外間に合いそうだったので思い切って行ってみることに。
13:00頃には売り切れてしまったようですが、自分は無事購入することが出来ました。自分は比較的早く購入できたので、後の状況はわかりかねますが、販売開始5分前(11:55)には行列ができていました。
気づいたら列ができていましたが、先頭の方の並び始めもさほど早くなかったかと。今のご時世的に、早めにお店にいって密になってしまうのも申し訳ないので皆さん様子を伺いつつ…といった状況ですかね。
目次
デリーモ ららぽーと豊洲店
2020年3月末にオープしたばかり。場所的にはフードコート等の近くにあります。KALDIさんの目の前。カフェスペースはなく、パティスリーという括りです。

この日はシュークリームがショーケースの半分程をしめていましたが、奥に少し写っているように、美しくてキラキラしたケーキもたくさん。通り(?)にショーケースが面しているので、通りかかったらついつい立ち寄ってしまいそう。
デリーモさんも3月にオープンしたばかりとのことですが、新館ができたり…とららぽーと豊洲自体、色々変わっていて驚きました(笑)
実食
シュークリーム

販売開始までの間、長い待ち時間でもないのにレモネードを紙コップに入れ、配ってくださるという配慮が嬉しかったです…!
こちらのレモネード、目白に何度か買いに行った思い出。夏にぴったりなんですよね。最近はバイトとジムしか用事がないので目白方面へ行く機会がほとんどないのですが、また目白店にも伺いたいな。

サクサクと軽いシュー皮にたっぷりと入ったディプロマットクリーム。軽い食感で歯切れが良いシュー生地は、香ばしさも。

そして特徴はなんと言ってもこのクリーム。クリーム自体がチョコレートのシュークリームはいただいたことがありますが、チョコチップ入りのシュークリームは初めて。
とろっと緩めのディプロマットクリームは、卵のコクが印象的。まろやかで優しい味わいでした。
またチョコチップの食感が良いアクセントに。チョコチップのカリカリとした食感はしっかり感じられるものの、サイズが大きすぎず、シュー皮やディプロマットクリームと絶妙なバランス。
チョコチップは食感だけでなく、深みもプラス。バニラの甘い香りも心地よく、病みつきになる美味しさ。

手のひらサイズで程よいサイズ感。といいつつ、美味しい!美味しい!と思って食べ進めていたら気づいた時には最後の一口。2個は余裕で食べれてしまいそうでした…
感想
明日(6/21 日曜日)も12:00から販売されるようなので気になる方は是非。お早めの訪問がオススメです。明日は行けませんが、また販売の機会があったら是非買いに行きたいな。
ちなみに今は日比谷店のフォレノワール ピスターシュというパフェが気になっています。ピスタチオもチェリーも大好きですし、まず見た目が美しい…
お店の情報
DEL’IMMO(デリーモ) ららぽーと豊洲店
- 住所:東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲サウスポート1F
- 営業時間:10:00~21:00
- 定休日:施設に準ずる
- 公式ホームページ:https://de-limmo.jp/
上記は通常時の営業時間です。現在(2020.06.20)は、ららぽーと豊洲の営業時間自体変わっておりますのでお気をつけください。
最後までお読み下さりありがとうございました。
